フルタイムで働いているママたちの一番の悩みは、とにかく時間がないこと。
夜は子供が早く寝てくれれば自分の時間も増えるけれど、毎日そんなにうまくいくはずがない!
副業なんかしてる時間ないよー(涙)
しかし今のお給料よりあと1万円くらい増えれば、自分のことに使えるお金がちょっと増えて嬉しいですよね。
今回はそんな忙しいママたちにおすすめの副業を5選ご紹介します!
働きながら出来る副業5選
インスタグラムでお得情報やママの悩みなどを発信!
お得情報やトレンドに敏感なママたちこそ
インスタグラムでの情報発信がおすすめ!
毎日1時間程度の情報収集とスマホを使った画像作成作業で大丈夫!
我が家の節約方法や激安購入品などを紹介したり、
紹介した商品を楽天roomに貼りつけ、そこから購入してもらって、楽天ポイントを稼いでいる方も多いです。
インスタグラムの場合、すこしハードルは高いですが、
フォロワー1万人以上になると、ストーリーズに商品リンクを貼れるようになり、
広告収入を得ることが出来たり、企業からPR案件の問い合わせが来たりすることが多いようです。
インスタ上で、他のママたちと交流するのが楽しいっ!となれば
楽しみつつお金も稼ぐことが可能です♪
情報発信しているママたちの中には
月20万円以上稼ぐ人もいるくらいですので、
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
こんなママにおすすめ!
- お得情報に敏感な人
- 人との繋がりが欲しい人
自動化も可能!物販(フリマアプリ)やネットショップ
物販(フリマアプリ)がおすすめな理由は、
即金性が高く、家から物が減っていくこと。(笑)
コツを掴めば、出品3分で売ることも可能です!
ネットショップの場合、商品を仕入れる必要がありますが
ハンドメイド商品を売るのであれば、
低単価の材料を仕入れ、ハンドメイドの付加価値を付けて販売しましょう。
ネットショップを開くなら、最初はBASEがおすすめです。
実は私もBASEで子供服を輸入販売しています!
毎月5万円は継続的に売れています。
今ではショップ運営をクラウドワークスで募集した主婦の方にお願いし、
商品選定と梱包・発送だけを自分でやっています。
もちろん梱包・発送の部分もクラウドワークス等で募集すれば
ゆくゆくは、自分は動かずに副収入を得ることが可能になります!
BASEは月額の出店手数料などが必要ないので、
最初のうちは売れなくても焦ることがなく、
売れない商品は、比較的売れやすいフリマアプリを使うというやり方もできるので、
ネットショップとフリマアプリの両用がおすすめです。
こんなママにおすすめ!
- 不用品を売りたい人
- 無料で自分のお店を開きたい人
意外とハマる?!株式投資・投資信託
忙しい方にこそ、株式投資や投資信託もおすすめです。
お仕事中に株価なんて見る暇ないんじゃないの
株式投資の場合は、指値という機能があり、
自分が買いたい、売りたい値段を設定することが可能です。
仕事中は株価見る暇がない方も、指値を設定しておけば、取引が可能となります。
最近ではiDeCoやNISAを利用したママトレーダーたちが増えていますので
情報収集しやすく、口座開設は無料で出来ますし、
今では1株100円程度から買える証券会社も存在します。
おすすめ証券会社
LINE証券 1株から購入できる株がある
楽天証券 取引画面が使いやすい
投資信託は、積立金のように投資していくので
一気に儲けることは難しいですが、
長期的にお金を増やす方向で考えている方にはおすすめです。
こんなママにおすすめ!
- 朝のニュース番組のトレンド企画が好きな人
- 分析するのが好きな人
ポイントサイト経由でお買い物するだけ!ポイ活
ポイントサイトを利用する、いわゆるポイ活は
始めてみると結構ポイントが貯まります!
使い方はポイントサイトを経由して、
楽天やAmazonなどでお買い物するだけ。
まだ始めていない方は、
なんで今まで誰も教えてくれなかったの?!
となるはずです。
本当にポイントサイトを経由するだけで
お金同然のポイントが貰えるので
使わない手はないですよね!
大手通販サイトはほぼ網羅されていますので、
まずはお買い物前にポイントサイトが対象のサイトかどうか
チェックしてみてください♪
貯まったポイントは電子マネーやマイルに交換できるので、次のお買い物の足しにしたり、
マイルを使ってビジネスクラスで家族旅行なんてことが実現可能なのです…!
現金でビジネスクラス旅行なんて普通なら行けないですもんね。
みんながポイ活に精を出す理由がやっとわかった
こんなママにおすすめ!
- ネットショッピングが好きな人
- 時間を取られずゆるく稼ぎたい人
アフィリエイトサイトでセルフバック
最後におすすめするのはアフィリエイトサイトでのセルフバックです。
一番有名なのは、A8.net。
A8.netは自分のブログやサイトがなくても無料で利用できます。
セルフバックってなに?
簡単に説明するね
セルフバックは、商品を紹介して欲しい企業や、試して欲しい企業が商品を提供するアフィリエイトサイト会員限定のサービスのこと。
取り扱い商品には、
- クレジットカード入会
- コスメ
- 有名動画配信サービス
などなど、数えきれないほどの商品が選べ、お得に利用できるのが最大の魅力です。
クレジットカードや証券会社の申し込みに至っては、入会するだけで、数万円の報酬が支払われることがあるので、利用しない手はないですよね。
セルフバックの流れ
- 試したい商品を探す
- サイト経由で購入
- 商品ごとに報酬が支払われる
ポイ活をしている人なら、ポイントサイトをこのA8.netに変えるだけで、換金に手間のかかるポイントではなく現金が手に入ります。
ポイント
- いろんな商品をお得に試したい人
- 時間をかけずある程度の金額を稼ぎたい人
忙しい主婦の副業まとめ
フルタイムやパート勤務で時間がない方にも、おすすめの副業をご紹介しました。
すべて時給などではなく、自分のペースで進められるのが魅力的ですよね。
参考になれば幸いです!